万六ノ頭 湯場ノ頭 東京登山

< 前へ戻る < トップページへ戻る

万六ノ頭

そして、今日の第一目的地である『万六ノ頭』に到着〜。

山頂の様子。

標高883mみたいですね。(9:44)

木々に囲まれた静かな山頂です。
周囲はけっこう広いです、広いけど少し丸くて斜めってます。

展望は完全にありません。森の中といった感じでした。

山頂の様子。

ここで水を飲んだ。今日は沖縄やんばるが生んだ『東村の天然水』です。
この水もなかなか美味しかった。

『東村の天然水』

山頂の様子。

山頂の様子。

山頂を堪能した後には、歩いてきた道を引き返して、旅を続けます。

戻ってきた。

歩く。

この後もしばらく特筆する所も無く、多少のアップダウンはあるものの、
快適らくらくハイキングといった趣(おもむき)でございました。

道に笹が出てくる。

これは桧の枝。

途中でみつけた美味しそうなキノコ。

美味しそうなキノコ。

これは食えそうだなぁ〜(勘)と思ってまじまじと観察。
指でツンツンしてみたら、すごい弾力!!でも今はいろんな意味で怖いので我慢。

楽なコースは好きだ。

防火用水。

巨木がゴロンと・・。。

道の様子。

僕はこういうゆったりとした山歩きが好きなんです。

湯場ノ頭

連行峰へ続く尾根の上にさり気なく位置するのが『湯場ノ頭』です。

『湯場ノ頭』927mです。(10:24)

道の上にさり気なくあるピークです。

展望はほとんどない。

少しだけ街が見えました。

よ〜〜し、このお次は『連行峰』だぁ〜〜(^^

ってここからすこしアップダウンが大きくなってきて、序々に高度が伸びてきます。

切り株から何かが生える。

道の様子。

歩いて行く内に落ち葉がサクサクになってきて、落ち葉を踏む音が心地良い道。

もうちょっとで到着〜。

緩やかな坂をジワジワ・・と登って行くと、そこが連行峰の山頂。

見えてきたぁ〜。

万六尾根はかなり楽勝でしたね。
登山初心者にも優しいコースです。

連行峰へ到着〜〜。

そして無事に連行峰へ到着いたしました。

ここに到着してベンチで休んでいたら、どんどん人が歩いてくる。
万六ノ頭には誰も居なかったのに、笹尾根は人気ですね。

山頂標識。(10:55)

ちょっとだけ休む。

標高1016m

ここ連行峰にはなぜか沢山ベンチが設置しております。

これから歩く方向。

ベンチが沢山。

さて、ここからは笹尾根歩きです。
ここからは醍醐丸まで歩きます。

醍醐丸を目指す。

道の様子。

岩がゴツゴツした場所。

岩がゴツゴツした場所を下っていたら、前方に大パーティーが歩いているのを確認。

すごい数だ。

何人いるんだ。。

何十人だよ。

大パーティーの最後尾にいた女性と挨拶を交わす。
爽やかな人だった。

山の神

途中で『山の神』と書かれている場所を通過。
いつも思うんだけど、ここのどこに山の神らしさがあるのかよくわからない。

『山の神』(?)

それっぽい岩がある。『山の神』とうっすらと落書き(?)がしてある。
この岩が山の神か・・・(?)

じ〜〜っ。。と見るけど、神に見えない。

ご神体(?)

んま・・神だと思えば何でも神だな・・。。

すこし道が悪い場所。

そして醍醐丸に到着ぅ〜。

醍醐丸が見えてきたぁ〜。。