●●●

< 前へ戻る < トップページへ戻る

恐怖の階段

なぜ、恐怖かと言うと・・・。。

そして愛宕頂上方面へ伸びる階段。

前見た時も圧倒されたけど、この階段がすごい。

滅茶苦茶な急斜面だ。

ここから大岳山まで行くんだけど、この階段が一番危ない気がした。

途中から斜度が増す。

ステップが小さいので、さらに怖い。

とは言っても、手すりを持って慎重に歩けば、特に問題ないと思います。
まぁ、でも危ないのでカッコつけずにちゃんと手すり握って
登った方がいいかもしれません。

この階段、落ちたら死ぬと思うので。。

急な階段を慎重に登って行くと、愛宕山の山頂はすぐそこです。

山頂直下の五重の塔だ。

なんか工事してた。

愛宕神社が見えてきたよ。

愛宕山山頂

愛宕神社(愛宕山山頂)へ到着〜。
いい感じで体も温まってきました。

愛宕山山頂に到着。

鋸山方面へ下る。

途中の階段。

愛宕山の次は、鋸山をめざします。

途中にあった祠。

鳥居が見えてきたよ。

車道へ合流。

ちゃんと道標でてた。

左の道をススメ!!

道の先には天地山(?)

近くにあった、看板に地図が書いてあったけど・・。

天地山って山、ガイドブックをみても、地図を見ても場所がデタラメなんだよね。

この看板だと、鋸山=天地山 になってる。

結局どこが本物の天地山なのか、未だによくわからない。

いや・・たぶん、誰もわかってないと思う(笑)

熊鈴装着です。

熊鈴が小さいので音も小さいですが・・。

さて、第2の登山口発見だ。

登り始めの様子。

最初は何という事もない植林の中を歩きます。

下の方に街が見えた。

分岐っぽいけど、すぐに合流する道。

比較的なだらかな、登山道を登ってゆきます。

序盤は、平々凡々たる山歩きが続きます。

鉄塔が見えてきた。

ちょっと退屈かもしれませんが、鋸尾根に乗るまで我慢です。

道標も出てる。

ススキ。

寒い時期の植物は・・

色が落ち着いていて良いですね。

少しづつ確実に高度を上げてゆきます。

道中の様子。

杉の植林が続く。

辛抱の登りが続きます。

黄色の葉っぱ。

謎の植物X

山のお腹についた、山道を何度か折り返しながら登ってゆくと、尾根の上に乗っかる。

石が積まれていた。

僕も一つのせてみた。

鋸尾根を歩く。

ここが鋸尾根だな!!?

鋸山攻略戦のはじまりだっ!!

巨大要塞に独りで立ち向かう、ビックバイパーのような気分だ!?

よくわからない表現でごめん。

尾根から下をみたら、高度感がある。

途中、鉄の階段を登ると。

岩のテラスが出てくる。

おっ?なんだここは・・と進むと。