奥多摩むかしみち

< 前へ戻る < トップページへ戻る

大休止

吊橋を渡りきった場所に小さい広場?があり、そこで多くの人が腰を落として休んでいました。よしっ!!僕もここでお昼休みです!!

奥多摩むかしみちの道中レジャーシートを敷いて・・。。

ハイキングで一番楽しいのは食事の時間ですよね。

ハイキングと言えば、サンドウィッチだと思うのですが、
今日はなぜかマルタイの棒ラーメンです。。
(ちなみにマルタイの棒ラーメンは100円ストアーなどで買えます。)

奥多摩むかしみちの道中1食約50円、激烈貧乏ラーメン。

奥多摩むかしみちの道中早速調理開始〜!!

今日はトランギアのアルコールストーブを持ってきました。
組み立て式のゴトク(トランギアのトライアングルグリッド)、そしてユニフレームのウィンドスクリーンも持参です。

奥多摩むかしみちの道中とりあえず湯を沸かす。

思った以上に火力は強いです。燃える音は実に静かです・・。。

煮立ってきたら、棒ラーメンを投入します。

奥多摩むかしみちの道中ぐつぐつ・・と煮立ってきました。

奥多摩むかしみちの道中スープを入れて・・。。

奥多摩むかしみちの道中はい、完成です!!

では、いただきます。。

ずずずっ〜〜〜(ラーメンをすする音)・・・・んめぇ〜〜!!!

運動した体に、ラーメンの塩分が効きます。

そして今日はエスプレッソメーカー(1人用)も持ってきました。

奥多摩むかしみちの道中ビアレッティのモカ・エキスプレスです。

奥多摩むかしみちの道中ストーブで沸騰させる(火がけっこう大きいですね)

今日は気温も高くないから、大丈夫かな?と思って牛乳も持ってきてしまいました。。

奥多摩むかしみちの道中エスプレッソ完成です。

奥多摩むかしみちの道中そして・・ナルゲンボトルに入れた、牛乳!!

腐ってないかな(^^;とちょっと心配でしたが大丈夫みたいです。

奥多摩むかしみちの道中コッヘルにうつして・・。

奥多摩むかしみちの道中ストーブで暖めます。

もうすぐで完成です・・。。

奥多摩むかしみちの道中カップにエスプレッソを注ぎ。

奥多摩むかしみちの道中そこに温かいミルクを・・。

スターバックス・ラテの完成です!!(豆がスタバのエスプレッソ専用豆なので・・)

奥多摩むかしみちの道中いや・・これは『奥多摩むかしみちlate』?

奥多摩むかしみちの道中そしてコンビニで買った、バームクーヘン(100円)

むふふ・・。。

まさに至福のひとときでした。

奥多摩むかしみちの道中では出発。

腹も膨れた事ですし、道中を急ぎましょう。。

< 行程一覧へもどる

みどころ・・(13)縁結び地蔵尊

道中にあった縁結び地蔵尊さま。よき伴侶との縁結びを祈願するお地蔵様です。

奥多摩むかしみちの道中一見、どこに地蔵尊があるか分からない。

奥多摩むかしみちの道中二股大根を供えるそうですが。。。

ふと見ると、垣根の上に石が2つ・・これが『縁結び地蔵尊』みたいです。

奥多摩むかしみちの道中ちいさい地蔵尊です。

ただの石に見えますが、よく見るとやっぱりお地蔵さんです。

< 行程一覧へもどる

みどころ・・(14)馬の水のみ場

さらに進むと、馬の水のみ場が見えてきます。

奥多摩むかしみちの道中馬の水のみ場のある風景。

奥多摩むかしみちの道中ここに水が入ってたのかな?

ここで馬に水を与え、そして「かいば」(馬の餌)を与えたそうです。
ここには3軒の茶屋などがあり、馬も人も一息いれた場所なのです。
駄菓子、たばこ、うどんなどを販売していたそうです。

奥多摩むかしみちの道中馬が水を飲む、そんな光景が目に浮かびます。

昔の人は茶屋の席に腰を下ろし、汗を拭った事でしょう。

< 行程一覧へもどる

みどころ・・(15)牛頭観音様

道なりに歩いて行くと、牛頭観音の立て札が見えてきた。
その昔、馬だけはなくて、牛も行き来したそうで、道中に死んだ牛を弔うために観音様を祭ったのでしょう。

奥多摩むかしみちの道中牛頭観音様・・?

奥多摩むかしみちの道中どこ?

でも、説明板だけはあるんだけど、肝心の観音様がどこにあるか分からなかった・・^^;

< 行程一覧へもどる