九重山

< 前へ戻る < トップページへ戻る

九竜山をめざしてます。

そして・・。。

登ると杉の植林が見えてきた。

鉄塔だ。

梯子からすぐの場所に鉄塔。

低い鉄塔です。

鉄塔を通過して針葉樹の森へ突入。

いくぜ。

足元の様子。

植物。

針葉樹の森に入り、道なり尾根通しに歩を進める。

森の様子。(右手のぽっこりした部分が尾根の上)

序盤からここまで比較的緩やかな道が続いたけど、
ここからは急な坂が連続しました。

なかなか登りごたえのある道だ。

急坂を直登気味に登る事になる。

立ち止まるとズルズル・・とずり落ちそうな斜面だ。

ロープがある場所もある。

比較的緩やかな場所。

途中は何箇所も平な場所が出てくるので、
適度に休みながら登れば無理が無い。

次の坂へ攻撃をかけるぜ。

登坂を続けると体もポカポカしてくる。
適度に汗を拭いながら登る。

傾斜はこんな感じ。

急坂が続く場所では、アキレス腱が目一杯に伸びる。
デスクワークの身には気持ち良い身体運動です。
空気は冷たいけど清々しい登山だ。

小留浦の集落で買ったアミノバリュー。

うん、まずい!!

植林が美しい。

斜面をじわじわと登る。
疲れてもゆっくりでもじわじわと前進します。

このじわじわ力が登山ではかなり大きな力となる・・(と思う)

途中で見えた風景。

美しい針葉樹の森を抜けると、次は灌木地帯を藪こぎ気味に進む。

のわー。。

『奥多摩山歩き一周トレール』では冬枯れの季節に訪れたいと記載されている。
その理由はこの藪かもしれない。

しっかり道はついている。

この藪気味の道はしばらく続く。

展望。

何度か急な斜面を登り詰めて行くと広い場所に出ました。

様子。

九竜山まで約300mの距離に来ると傾斜がやや緩やかになります。

積雪5cmぐらいかな。

やや藪気味の尾根。

さあ、もうひと踏ん張り。

登る。

登りまくる。

もうすぐに山頂のはずだけど、九竜山最後の抵抗を見せる!!

植物の様子。

寒そうな道。

九竜山山頂目前の場所。展望が開けているが、霧が深くほとんど何も見えない。

白い世界。

切り開かれている。

雪の上に動物の足跡を発見。

何の動物かなぁ?

こんな足跡も発見!?

なんちゃって。。

これは僕の足跡。

九竜山山頂目前。

よ〜〜し。ここだな。

山頂へ歩を進める。

道中は積雪もあったけど、ここまではアイゼンを装着せずに来る事ができました。