夕倉山

< 前へ戻る < トップページへ戻る

標高319小ピーク

そして、小目標『標高319mの小ピーク』に到達ぅ〜〜!!

あ〜〜。よかった。。

赤い杭があった。

周辺は展望は無く、何と言う事もない場所です。
いずれこの場所も削られて、この世から永遠に消え去ってしまうかもしれませんね。

gpsでの現在位置。

ここからは、少しは楽ができるんじゃないか・・と思いますが・・。。

夕倉山まで尾根伝いに歩いていきます。
ここから約1.5km程の道のりです。

道は無いけど、歩いていく。

杭が転がっていた。

でも、進んで行くと、なんとなく踏み跡を感じる。

歩きやすい。

適度にアップダウンがある。
心地良い道が続きます。

素敵な尾根だ。

ただ、残念な事に遠くからダンプカーが走る音が聞こえてきて、それがうるさい。

抜けそうな杭。

ひいらぎ(?)の葉っぱ。

景色。

いい色だ。

途中から、踏跡が無くなったので、
適当に高い方へ進み尾根から外れないように注意します。

上へのぼる。

そして、歩いて行くと・・。。

『立入禁止』

なんとなく、そうかなと思っていましたが、
やっぱり立ち入り禁止地区でした(^^;)

虎ロープの向こうへ進む。

立ち入り禁止地区から脱出。

この位置。

どうやら、石灰会社の土地だったようです。。(失敬)

踏み跡があれば辿る。

さて、ここからの道なのですが、地図で見ると単純に尾根を辿ってゆけば簡単に歩けそうに見えるのですが、 実はそうでは無いのです。以外と尾根を辿るのが難しいです。
ちょっと気を抜くと違う枝尾根に迷い込んでしまいます。

道中、注意したいのが、この東京電力の黄色い杭です。

これが現れると注意。

この杭が出てくると作業道への分かれ道が発生します。

二股に分かれる。

どっちに進む(?)

この東電の杭には惑わされないように、コンパスで進路を探って進みました。

鉄塔の下を通過。

天気悪いなぁ〜。

鉄塔から見えた景色。

ひたすら、ひたすら・・前進。

森の様子。

黄色い棒に惑わされない。

分岐地点が何箇所もあります。
道が2つに別れていて、どっちも明瞭に道があります。

進む。

途中で展望が良い場所などもあり。

成木の集落が見えます。

道中はかなりアップダウンが多いです。

慎重に下ります。

良くスベる斜面。

何でもない場所で一度尻もちをついてしまいました(^^;)
地面が、砕けた桧の枯葉と、フレーク状の小石がいっぱいなんです。
みるからに滑りそうで、実際にすべりました。

これが良くスベる。

最初はなかった赤テープが、途中からでてきました。

これがあると安心しますね。

夕倉山までもうちょっと。

素敵な道ですね。

夕倉山の直前までやってくると、幾度かにわけて斜面が攻撃してきます。

山と語り合ってくるぜ。

倒木が僕の行く手を阻みます。

軽く受け流す。

地面の様子。

途中は紅葉も綺麗。

んまぁ〜素敵。

そしてやっと・・やっと・・。。夕倉山が目の前に見えてきました。

あの山だぁ〜!!

そして夕倉山につきましたよ。