雨乞山

< 前へ戻る < トップページへ戻る

雨乞山

ってなわけで、雨乞山に無事到着〜。

雨乞山の様子。

雨乞山の山頂にはおなじみのプレートがありました。

いつも有難う。

下には杭もあった。

標高981メートル。

雨乞山の山頂は若干広いが、展望は無い。
しかし、明るい光がさして気持ちの良い山頂だった。

気持ちの良い山頂。

展望は殆ど無い。

とりあえず、荷物を落として水分補給〜。

『綾の天然水』がめちゃめちゃ美味い。

毎回山登りで違う水を飲んできたけど、
この『綾の天然水』は格別に美味しかった。
甘みを感じる不思議な水だ。

展望・・・無い。

GPSで位置を確認

時計を見るとまだ11時だった。お昼を食べるにはまだ早い。
ここから尾根を通って、隣の尾平山へ行ってみようかな・・と思う。

体温調節中。

雨乞山から尾平山へ向かう。

下り道。

道中の様子。

楽々ゆるゆるコース。

変なキノコ発見。

少し降ると、また緩やかな登り。

でも、そんなにきつくない。

ここからは、比較的緩やかな登りが続くのです。

快適な尾根歩きですね。

まだお昼前だし陽射しもすこし柔らかかったです。

木漏れ日が優しい。

なかなかステキな森が続いていました。

なんだか美味しそうなキノコ。

途中、すごく食べられそうなキノコを発見した!!

・・・なんか図鑑で見たことある!!

イグチっぽいキノコだ。

食えるかなぁ??・・・う〜ん。。

超〜観察中。

もって帰ろうか・・悩んだけど、諦めた(笑)

実際はもっと焼きたてパンみたいな色でした。

さて、尾根を道なりに進むんだけど、
左手にすこしぽっこりした場所が見えていた。

あ、あれが尾平山だな・・と直感して斜面を登っていった。

すこし小高くなってる。

道をすこし外した場所にあるので、
見逃すと尾平山を踏む事ができないので注意が必要です。

尾平山に到着しました。

やった〜。。到着した〜!! 

到着〜。

尾平山の山頂もやや広く、木漏れ日が射して明るい山頂だった。
実は僕はここに来るのは初めてじゃない。
以前、赤指山に登った時にも寄り道してここにやってきた事がある。

『福次 三等三角点』標高1074.56m

展望は無い。

さて、ちょうどお昼ぐらいだし、ここでゆっくりお昼ごはんにしましょう。

ザックを降ろして休む。

今日はアウトドア用の椅子を持ってきたよ。

今日のお昼ごはんは豪華です!!

この後はとんでもない、状態に〜!!
スタジオ騒然〜。
(一同)え〜〜!!、ウッソ〜〜!?