長淵山ハイキングコースは、秋川街道に隣接する天祖神社から、吉野街道の稲荷神社を結ぶハイキングコースで、途中には赤ぼっこと天狗岩という展望に優れた小ピークを持っています。(2012/11/10に旅す)
(記事ver1)
青梅駅 〜 天祖神社 〜 旧二ツ塚峠 〜 赤ぼっこ 〜 天狗岩 〜 要害山 〜 愛宕山 〜 日向和田駅
|
|
|
今日は長淵山ハイキングコースを歩きます。
今日は青梅駅にやってきたのだ〜。。
青梅駅なのだ〜。。
おでかけですか〜?レレレのレ〜〜。。
天才バカボンなのだ〜。。
と、言うわけで青梅駅に到着です。
青梅には『赤塚不二夫会館』があって、観光の目玉(?)となっているみたいですね。
駅の構内でバカボンのパパがお出迎え。
※赤塚不二夫記念館の前売り券が駅に置いてあったので、行く人はここでゲットすると良いでしょう。
目が可愛い。
んでは、いってみよぅ〜〜。(山へ)
登山口までのアクセス
長淵山ハイキングコースの登山口は、
天祖神社の境内から始まりますので、
まずはそこを目指して歩きます。
まずは駅正面のメイン・ストリートを真っ直ぐ進みます。
|
|
|
|
やけにレトロな看板が多いと思ったら、わざとそういう風にしてるみたいですね。
|
|
|
|
通りを真っ直ぐに進むと、変則五叉路に出ます。
|
|
左上の写真で丁度白い車がいる方へ進路を変えます。
|
|
『天祖神社』を目指してます。
|
|
ずっと・・ず〜〜っと。道なりに進むと・・右手に天祖神社が見えてきます。
|
|
よしっ・・ここからが山だな。