日原林道

< 前へ戻る < トップページへ戻る

天祖山の登山口

橋を渡った先にあるのが天祖山の表参道への登山口です。

右に登ると天祖山。

この周辺も車が停まっていますね。

天祖山まで4.3kmもある。

小川谷林道は通行禁止。

ここから登る天祖山は東京の山歩きの中でもかなりハードな道のり。

ここからが・・・長い。

僕が目指す二軒小屋尾根は、ここからずっと先です。
日原林道をさらに直進します。

車は通行禁止。(8:56)

まだのんきに考えている。

この周辺はすぐ左側に日原川が流れています。
沢の音はすぐ右側の壁(?)に反響し、いたる所からザァァァ〜〜。。
と沢の音が聞こえてきます。

途中にあった水場。

しかしこの道が異常に長い(^^;)

黙々と林道を歩くのです。

 

東日原のバス停からかなり長い距離を歩いています。
山に登る前に早くも消耗しています(^^;)

道の様子。

再び水場。

一見綺麗に見える。

少し口に含んでみると、ややヌルイ。

そして道中偶然見かけた黒いカタツムリ。

地面に黒いカタツムリを発見して写真撮影しようとしたら、
殻の中に隠れちゃった。

途中工事中。

柵を作っているようです。

あまり真面目に写真撮影もせずに、わりと早足で歩いてます・・。。

ふ〜〜。。まだ先があるな〜〜。。(10:08)

東日原から日原林道を使って二軒小屋はえらく遠いわけです。
でも昭和初期のハイカーさんは、駅は御嶽駅までしか無く、バスで氷川(今の奥多摩)までやってきて、そこから歩いていたわけですから、驚きですよね。

天祖山への登山道(たぶん)

途中は何箇所か名木めぐりの案内板が出てるんですが、
見てる暇なんてありゃぁしませんよ。

『鍛冶小屋窪のトチノキ』

いつか機会があったら見てみたい。

富田新道の登山口

いい加減に歩き飽きてきて、
足が棒になった頃に『富田新道』への分岐点が現れました。

左が富田新道への登山口(10:23)

いろいろ警告が出てます。

富田新道は帰りに利用しようと思っています。
僕はここからさらに林道を直進します。

『クマ出没』にドキリ。

警告を見ると『大ダワ林道は通行禁止』と書いております。

先へ行ってみましょう。

この先にあった看板。

水源地を大切に。

お、分かり易い地図(詳しく見る

この看板をちょい超えたあたりについに・・。。