伊豆諸島の利島、宮塚山登山パート2です。初日はあいにくの天気でした。天気予報では今日も雨・・なにして過ごそうかな〜なんて思っていたのですが・・。。
(記事ver1)
お花畑にて。 |
桟橋にて。 |
山廻りと宮塚山登山。 |
※とにかく大ボリュームなので、4回ぐらいにわけて書きます。
初めて読まれる方は、島旅準備編(blog)からどうぞ! part1はこちらです。
このホームページは、僕の山旅を克明に記憶したものでございます。第2日目は全6ページでお届けします。
※この山旅の記録は個人的な日記であり、ガイドブックの代わりにはなりません、山歩きをする方は十分な装備と知識をもって 挑戦してくださいネ。
かねに荘 ゆりの間
おはようございます・・・。
朝のゆりの間。
ゆり組じゃないよ。
おはようございます。
旅の朝は早い・・といいつつ。もう7時半です。
外を見てみると・・。 |
おお、晴れてる〜(^^) |
雨だと思っていたら、めっちゃいい天気〜。
よーし、今日は島をいろいろ探検するぞ〜!!と燃えてきました。
朝ごはんをくって元気!!
朝ごはんは8時でした。ごくオーソドックスな朝食をいただきます。
今日はどうしようかな〜と、しばし思案。
とりあえず最初にやりたかった(アレ)をしようと港へ行く事に決めたのです。
早朝のかねに荘。
キックボードに乗って、一路港を目指します。
利島の街角の様子。
利島は坂が多い島です。 |
利島の地面(笑) |
港へ向かう間、集落の写真を撮りまくりましたよ。
なんとも言えない味わい深い屋根。
お花があったりしてね・・なごむんです。
綺麗だな、可愛いな。
途中で見かけた、共同組合さん。
ここはいろんな物が売っているらしいのですが・・スルーしてしまいました。
中がどうなっているか、君の目で確かめてくだされ。
利島で漠然とやりたいな〜と思っていたのが、
利島の神社めぐりです、と言うか他に見るものがあまりない島なのです(^^;)
ちょうど港へ向かう途中に神社があったので見てみました。
阿豆佐和氣命神社(あずさわけのみことじんじゃ)
利島の氏神である、阿豆佐和氣命(あずさわけのみこと)を祭っています。
鳥居の様子
創祀年代は不詳!!なのですがかなり古い歴史があるようです。
本来は島の南側に祀られていたのですが、やっぱり不便なので集落側に遷座(せんざ)されたみたいです。※遷座とは神仏の座をほかへ移すことです。
拝殿の様子。 |
なかなか渋いです。 |
写真が白飛びしちゃってます。
コンパクトデジカメなので、明暗の差がありすぎるとこうなってしまいます(^^;)
本殿の様子。
本殿の傍らには立派な巨木が。
さて神社を見た跡は港を目指します。いろいろ寄り道しているので遠く感じますが、 民宿から港まで5分〜10分ぐらいです。
ガソリンスタンドもあったよ。 |
集落を下る。 |
港が見えてきた〜。 |
釣り人いるかな?と思ったら誰もいない。 |
いろんな花が咲いてますね。 |
自然に生えていましたよ。 |
港へ続く道。 |
現代彫刻(?) |
あっけなく、港へ到着〜。