式根島で登山

< 前へ戻る < トップページへ戻る

式根島温泉 憩いの家

さて、続いてやってきたのが、
式根島唯一の室内温泉である『憩いの家』だったのですが・・。。

室内温泉施設の『憩いの家』はボイラー故障で休館中だった・・。

ゴールデンウィークでボイラー故障とか・・。。

なにやってんのっ〜!?

なんかね、島に旅行にきた女性で水着を持ってない人がいて、途方にくれてましたね。
式根島観光協会に相談したけどナシのつぶてだったとか、可哀想でした。

ひたすらブラブラする・・の巻。

そして集落の方へ戻ってくる。

ドルフィン

民宿(?)

テナント募集中(?)

『童』

変な像。

公園。

公園にあった井戸。

謎の祠。

この近くにマイマイズ井戸という名所があったのですが、行き忘れてました(^^;)

お腹が減ったのでお昼ごはん食べる。

腹が減っては戦が出来ぬって事で飯を食らう事にしました。
しかし式根島ってこれといって食べ物は名産が無いんですよね〜。
自慢は魚料理らしいんだけど、魚が食える居酒屋は一軒しかないですし、
式根島でしか食べられないものって無いのですか?って島民に聞いても、
「ん〜〜。ないなぁ。」というつれない返事(笑)
観光に力を入れるなら、食も華やいだものにしないと満足度↓ですよね。。

とりあえずこちらへ入店。

手焼牛乳せんべいも作っているのです。

メニューはこちら。

せっかく島へ旅にやってきたのに、カレーとかラーメンだもんなぁ・・・。。
他にも店はありますが、どこも似たようなものばかりです。

店内の様子。

とりあえず、お店の人にオススメ料理を聞いてそれを注文。
水が出てこなかったので、水を催促すると変な水が出てきた。

『自然回帰水 GOLD21』

んだこれは(?)

高エネルギーかよ。

阿蘇の大自然で磨かれた湧き水を(ここまでは理解できる)
自然回帰処理し、(意味不明だがなにか処理したってのは理解できる)
更にパワーアップした回帰水です。(論理が飛躍しすぎて意味不明(笑))

パワーアップってなんだよ、テレビゲームか(?)

色々と妄想が膨らむ水に独りでニヤニヤしながら待っていたら、
頼んでいたラーメンがやってきた。

ネギ鳥ラーメン。

ネギ鳥ラーメンを食べる、なかなかボリュームがある。
味の方は全体的に薄味です。傍らに添えてあるワカメが絶妙にミスマッチ(笑)
御岳ラーメンを彷彿とさせる完成度だった。

いい思い出になった。

ギョサンを購入した。

島の商店でギョサン(サンダル)を買いました。。

ギョサンを発見。

島でギョサンを買おうと思っていたので丁度良かった〜。

緑と・・。。

青・・どっちが似合うかな?

さて、ここで問題です・・・。。
僕は緑と青・・どっちのギョサンを買ったでしょう〜か!?

答えは・・↓を御覧ください(^^)

それと他にひかれたものはこれ。

アイスクリームと、凍らせたジュース。

ついつい色々と買ってしまったのだった。

ミルクバーがたまんない。(ギョサンは緑を購入)

トレッキングブーツから、ギョサンに履き替えて島巡りを再開〜。。

では駆け足で見てゆきましょう〜。。

式根島の道路。

かなりボロボロです。

石白海水浴場。

式根島は財政が厳しいようで道路を補修する予算が無いらしいです。

泳いだら気持よさそうだな〜。

レストラン『こころ』

小の口公園

公園の様子。

公園から見た風景。

下の方へ下って行ける。

小の口公園から下へ下れる階段があったので下ってみたのですが・・。
なにか名勝地なのかなぁ??

下って行きます。

巨大な岩(?)

逆側を見ても・・。。
観光するような場所じゃないのかな?

先へ続く道。

行き止まりでした(^^;)

別の場所へ移動〜。。

展望台の近く。

森の中の展望台。

なかなかいい眺め。

ステキです。

素晴らしいパノラマ。

遠くに島が見える。

いろんな場所に小刻みに展望台があるね、この島は。

路傍に咲いていた花なのだ。

名称不明神社

こちらは、島を突っ走っていて見つけた、ガイドブックに掲載されていない神社だ。

こんな場所に神社が〜。

奉納。

ガイドブックには乗ってなかったので名前は分からない。
でも、なんかデザインが普通の神社とは違うね。

神社の様子。

神社の両脇にはソテツのような小さい木が植えてあった。

神社からさらに海側へ向けて道が伸びていたので、進んでみた。

分岐になっていたけど。どっちに行っても海。

先に左側へ行ってみたら・・。

あれ、行き止まり。

小さい入江だ・・水が青くて綺麗。

道を戻って右の道を進む。

孫一?

間違っているかもしれないが、ここが『孫一』と言う場所のようです。
ガイドブックでは美しい水場・・と書いてあるが、そうでもなかった。

季節とか潮の満ち干きなんかも関係あるのかもしれない。

付近の様子。

綺麗?・・普通だよね。

ん〜。。場所が違うのかなぁ〜。。

しらみ潰しに、手当たりしだい観光地を攻めて行きます。

てんぐ街道。

ただの道じゃね?

続いてやってきたのが・・漁港。

小浜漁港

しかし漁港は激しく工事中で立ち入り禁止。

はたらく機械。

水の色がエメラルドで綺麗だった。

快調に飛ばしております。

次にやってきたのがこちら。

坂道を登って行くと峠。

神様が祀ってあります。

いろいろ書いてある。

詳しく見たい方はこちらをどうぞ。

そしてここからさらに上へ階段が伸びているので登ってみる。

高森灯台

この上に灯台があるみたいなので、見てみようと思う。

登って行く。

あれ、けっこう長い。

ここの階段は186段もあるみたいですよ。 

ぼちぼち・・と登って行くと、途中に祠があったりする。

子安観世音。

安産や子育ての無事を祈る場所。

母性がテーマのお地蔵さんかな。

そして一番上まで登って行くと、小さい灯台があった。

わお。小さい。

小さいけど、すごい歴史を感じる灯台だな。

後で知ったのですが、ここまで登ってくる階段とこの灯台は、この島に住んでいた 『老女タン』という75歳の老婆が一念発起して作ったらしいです、すごいですね(^^;)

レプリカかな〜?

レプリカじゃなかったら・・すごいです。

地味ですが、満足度高い場所でした。

養殖場

次にやってきましたのが、ここ養殖場です。

シマアジや真鯛を育ててるそうです。

あらステキ、でもお高いんでしょ?

養殖場入り口っぽい。

真鯛1kgで1000円〜。シマアジ1kg2000円〜。

これはすぐに買わないといけません!!!

鯛よりシマアジの方が高いんですね、魚の価値ってよくわかりません。

水産振興センター。

はい次〜。

でんどうみはらしだい?

次にやってきましたのはこちら!!
ここもガイドブックに乗ってませんね。

やたらボロボロ。

あまりにも人気が無いので、
観光協会の人も「ここはダメだわ(笑)」とサジを投げてしまった場所です。
※僕の勝手な想像です。

ベンチがある。

展望が微妙すぎる。

どこがどう見晴らし台なのか。問いただしたい場所です。

さ〜。次は僕がぜったいに見たいと思っていた場所です。

見えてきた〜。

到着です〜。