高黒山を探検。

< 前へ戻る < トップページへ戻る

天狗の滝

しかし大きい滝です。 滝が高すぎるので、
落ちてくる水がスローモーションに見えました。
しかしどうやら今日は水量が少ないようです。

天狗滝の様子。

天狗の滝は落差が三十八メートルもあります。
落差の大きさのわりには、水が静かに落ちるので滝壺も浅いそうです。
この滝は本宿からも遠望する事が可能で、
神秘的な雰囲気を漂わせていると評されているんですって。

滝壺(?)

上部を見る、首が痛くなる。

さあ、次へ行きますよ。 三度、右岸から左岸へ渡り。急な斜面を登って行きます。

かなりの急斜面だよ。

天狗滝を右側から高巻いて行く感じで進みます。

花。

天狗滝。

滝の最上段に、小さい滝が見えた。

急斜面を登ると、次は緩やかな道。

緩やかだが左がやや切れ落ちてる雰囲気。

左岸から右岸へ渡る。

不用意に水を汚さないように注意して歩きました。

汚さないでね、の注意書き。

つぎは、綾滝だったね。

どんな滝かなー。

緩やかな道。

この周辺でも多くの登山者に追いぬかれました。

岩の影に花を見つけた。

僕は周辺を観察しながら、ゆっくり歩きました。

切り株に蔓。

切り株。

道の様子。

すぐそこには沢が流れていますよ。

黄色い花。

絨毯みたいな苔。

橋を渡る。

うわ。滝が見えてきたー。

左手の奥側に滝が見えてきました、
遠くからでもわかるぐらい大きい滝です。

綾滝

これが綾滝みたいですよ。

休憩できる。

綾滝

近寄ってみますと・・・こちらもかなり立派な滝でございました。

今日は水の量が少ないですね。

滝の脇にはコンクリート製の祠のようなものが設置されていました。

滝の周辺、岩がゴツゴツしてますね。

お酒がお供えしてあった。

滝壺(?)の様子。

水が粉々にはじけて良い感じの滝です。

近くに行って、上を見上げてみました、壁が地面に見えてくる。

上を見ると高くて、ずっと見てると首が痛くなりそうです。

水の音が心地良いのです。

麓にあった説明板によれば、綾滝の落差は二十一メートル。
一筋の水流が岸壁をゆるやかなカーブを描きながら、
綾の織物のように落ちる様を表して「綾滝」の名をもってきたとの事。
滝の下の方では水が泡になっておちる様子から別名『泡滝』とも呼ばれているんだって。

綾滝と一緒に。

さて、2つ目の滝『綾滝』も見ることが出来て満足です。
先へ進みましょう。

ここまでは比較的緩やかな上り坂でしたが、
ここから様子がすこしばかり変わります。

ここから傾斜が急になります。

左手に沢の音が遠くなってゆきます。 ここからは水が無いコースです。

この先道悪し。

道が悪いと書いていますが、言うほどは悪くは無いです。

道の様子。

道の様子。

地図で見ても等高線が狭くなっている。

急な坂なので歩幅を小さく刻みながら登ります。

植物。

なかなかの急斜面だけど道はしっかりしてる。
大きく呼吸をして、酸素を全身に隈なく行き渡らせる。

ぼちぼち登る。

ん〜、なかなか登りがいがあります。

山あじさい?

こんな斜面が続くぞ。

岩がゴツゴツしてる場所もある。

足元。

このあたりはもう下を見て黙って登る他ありません。
呼吸をととのえつつ、一歩一歩、余計な事は考えずに登ります。

もうちょっとで尾根の最上部だ。

斜面もかなり急ですが、路はしっかりとしていますので危ないと言うことはありません。
路は小刻みにジグザグと斜面を切るように進みます。
かなり上部までやってくると、人の気配が何となく感じられます。

上の方から人の雰囲気がする。

下山時はケガや滑落事故に気をつけて。

そして〜、ついに。

到着〜。