逆沢ノ頭

< トップページへ戻る

景信山から北東へ400mの場所にある標高655m地点が『逆沢ノ頭』(さかさざわのかしら)、その名のとおり逆沢の源頭である。今回そこへ小下沢林道と逆沢林道を使って訪れてみました、どんな場所なのか楽しみです。(2014/4/17)
(記事ver1)

高尾駅 〜 日影バス停 〜 小下沢林道〜 逆沢林道 〜 逆沢ノ頭 〜 日影バス停 〜 高尾駅


ニリンソウニリンソウ。

美しい沢美しい沢。

進んでみよう。進んでみよう。


高尾駅へやってきました。

今日からゴールデンウィークが始まります。
僕は3連休のあと、平日を挟んで4連休な具合です。
この期間複数回に分けて山へ入ってゆきたいと思います。
今日の目的地は景信山の北に位置するマイナーピーク『逆沢ノ頭』

高尾駅の様子。

まずは旅の起点として高尾駅を選択。ここからバスに乗車して旅の中継地点『日影バス停』を目指します。

日影バス停

ってなわけで『日影バス停』にあっけなく到着。乗車時間は9分程度。

沢山人が降りる。

『日影』

日影バス停は、北は八王子城山、南は高尾山に挟まれた場所にあります。

バス停の様子。

現在位置。

ここ日影バス停から、小下沢林道へ入ります。
微妙に地形が複雑(?)なので、ルートを記載します。

※『小下沢』は『木下沢』と言う書き方もあるようです。

こんな具合で『小下沢沢林道へ』

んでは出発シンコー。

日影バス停の所にある橋『こげさわばし』と書いてますね。漢字では『小下沢』です。
この橋の下に流れているのも小下沢みたいですね。

小下沢橋を渡り進む。

天気が良いし、気温もさほど高く無く、最高のハイキング日和です。

道の様子です。

可憐なスミレ。

道路沿いに歩いて行くと、分岐地点です。
ここを左へ入って行くと、『日影乗鞍』を経由して『小仏城山』へ登る事ができます。

道なりに進む。

ここからちょっと進むと右上にツリーハウスがあります。

すげぇ。初めてみた。

バードウォッチャーが多い。

高架下を歩いて・。。

すぐに右の道へ。

ここから先は、道なりに歩いて行けば、
小下沢(こげさわ)林道へそのまま入って行けます。

綺麗。

道の様子。

だんだん山の方へ近づいています。

しかし天気がよいですね。

これは野苺の花かな。

可憐な花ですね。

さあ、いよいよ小下沢へ入ります。どんな所かな。