幸神尾根

< トップページへ戻る

さて今日は幸神尾根を歩きます。幸神尾根はどこかと言うと勝峰山の隣の尾根です。今回は旅の途中で人や動物とふれあい、楽しい山旅となりました。
(記事ver2) (2014/2/1に旅す)

武蔵五日市駅 〜 深沢山(南峰) 〜 深沢山(北峰) 〜 真藤ノ峰 〜 梵天山 〜 タルクボノ頭 〜 富士見台 〜 星竹林道 〜 瀬音の湯 〜 十里木バス停 〜 武蔵五日市駅


山へ入る。

山ごはん。

むふむふ。


検証・加筆

※取り付き点を探すのがやや難しいです。より詳しく知りたい方は奥多摩東部登山詳細図 改訂版 御岳山・大岳山・御前山・浅間嶺 全88コース(amazon) などを参考にするといいかもしれません。幸神尾根はマイナールートであり、人通りは極めて少ないです、全体的に危ない場所はほとんどありませんが、簡単な場所ほど転倒などのリスクが高いです。十分警戒して歩いてください。(2016/2/7に加筆しました)

武蔵五日市駅にやってまいりました。

駅に到着後、リポビタンDを1本ぐびっと飲んで元気。

小さな巨人です。

今日は幸神尾根を歩きたいと思います。
ここから歩いて行けるので、駅から出て徒歩で向かいます。

駅。

今日は今話題の奥多摩東部登山詳細図(amazon) を持ってきました。
本日歩くコースはこの地図にばっちり掲載されていたので参考にしました(^^)

んじゃ、山へ向かいましょう〜(登山口へのアプローチ)

※アプローチの仕方にはいろんな方法がありますが参考までに・・。

駅の正面から見て、左手に派出所が見えています。

派出所から左へ曲がります。

ここからしばらく道なりに歩きます。

ずーっと真っ直ぐ。

立体交差の下を潜って、なおも道なりに〜。

カーブを曲がって進む。

途中、霜が降りていてちょっとだけ綺麗。

霜。

途中で左に脇道が出てきました。
以前はここを真っ直ぐ進んで『勝峰山』などを歩きましたが、今日はここを左へ進みます。

左へ〜。

今日歩くコースはほぼ全てコレに記載されています。

道の様子。

ダンプ多し。

頭上に赤い祠。

1つ目の分岐は真っ直ぐ進む。

地図を頼りに歩いてゆきます。

2つ目の分岐は右へ。

すぐに左へ曲がります。

※曲がる前に正面に緑色の屋根の神社が見えますが、私有地かもしれません(?)

真っ直ぐ。

周囲はのどかな畑。

途中、ラスト自動販売機。

お寺の脇を通過。

途中にあった謎の文化財(?)

これはいったい何?

建物?

神輿???

何かの部品っぽい。

さて、道なりに真っ直ぐ進むと〜。
この先に十字路がありました。

十字路 旅の分岐点。

この十字路を右に進むと、幸神尾根の末端から取り付く事ができるのですが、 どうやらこの十字路を真っ直ぐ進んで、この先にある丁字路から、別のルートを通じて幸神尾根に通じる道もあるようです。 詳しくは後述します。

十字路の様子。

十字路を右に曲がって、住宅地の間を抜けて行きます。

道の様子。

登山詳細図によれば、十字路から120m地点です。

それがここです。

わかりにくっ(笑)

※登山詳細図を作ってるボランティアの方(Cさん)がツイッターで写真を載せていたのをちらっと 見ていて記憶が蘇りました(笑)