日の出山、麻生山、金比羅山

< トップページへ戻る

青梅丘陵ハイキングコース(雷電山〜)の北側に位置する尾根に『夕倉山』の名を持つ山があります。 今日はその『夕倉山』を歩き、その足で高水山の東に位置する『大指山』『永栗ノ峰』の3峰を踏破しよう思っています。(2012/12/1に旅す)
(記事ver1)

東青梅駅 〜 成木市民センター前バス停 〜 夕倉山 〜 大指山 〜 永栗ノ峰 〜 軍畑駅


蔓が邪魔蔓が邪魔。

雨雨。

コーヒーコーヒー


はじめに、注意

本日歩くコースは比較的歩かれているコースでございますが、旅の序盤(特に山へのアプローチの仕方)に困難が予想されます。 『夕倉山』へのアプローチは、『滝成バス停』からの方が一般的です。他の方のブログや書籍などを参考にしつつ、十分に計画を練って山行を行なってください。僕からのお願いでございます。

東青梅駅にやってまいりました。

今日は夕倉山から、永栗ノ峰まで縦走したいと思いますので、
珍しく東青梅駅を目指しました。

『東青梅駅』につきました。

※バスの最寄り停留所は、南口駅前広場にあります。北口にもあったのですが、わかりにくかったです。

駅前のロータリー。ここからタクシーやバスに乗車する事ができます。

南口から出たらすぐバス停があります。

ここから『裏宿町』行き(梅76系統)のバスに乗り、
『成木市民センター前』まで移動します。

※都営バスです。

ここで待ちます。

しかし、なんだか天気が悪いですね。
前日の天気予報では晴れだったのに・・。。

バスを待っていたら、パラパラと何か降ってきました。
(雨!?)と思ったら雹(ひょう)が降ってきました。

駅前にはファミリーマートもありました。

10分程待つとバスがやってきました。
ここで乗ったのは僕だけ、寂しい路線です。

成木市民センター前 バス停

と、言うわけで、成木市民センターへ到着しました。
周辺は田舎の住宅街という感じです。
ここから徒歩で登山口へ向かいます。

※他の方のブログなどを拝見すると、東青梅駅から滝成バス停に向かい その近くの登山口から夕倉山へ登っているようです。僕もそうしようと思っていたのですが、 滝成バス停へ行く経路を検索すると、ここから(徒歩)で滝成まで行くと検索結果が出ました。 原因はわからないのですが・・。。

『成木市民センター』

周辺の様子。

近くに自動販売機があったので、見てみる。
なんか喉が乾いたので、缶コーヒーを飲みました。

自動販売機。

あっ。牛乳がある。

探していた缶牛乳を発見。
まさかこんな所で出会えるとは・・。。

常温保存可能な牛乳です。

ツイッターで主婦の方に教えてもらったんですが、
常温保存可能な牛乳をLL牛乳って言うんですね。
ロング・ライフ牛乳って意味らしいです。

これがあれば、登山でも牛乳料理が作れる。

山の中でカフェ・オレとかも作れるね。。
と思って1本買っておいた。

さぁ、出発です。

バス停から見て、すぐそこに橋があります。
そっちの方へは行かず、左側へ進路をとります。

左へ進む。

あとは、ずっと道なりに歩いて行くんです。

道なりに進む(右手が成木市民センター)

左右を山に囲まれた、静かな集落が続きます。

橋を渡り〜の。

『石神橋』

こういう田舎道をとろとろ・・歩くのが好きです。

味わい深い。

歩きながら思うのですが、右側の山の紅葉が綺麗です。

右側の山がいい感じ。

この右側の山々は東京都と埼玉県との都県堺になります。
だから、あの山の向こうは埼玉県って事です。

東京都と埼玉県の間に連なる山々もいつか縦走してみたいと思っています。

さて『滝成バス停』を目指して歩いているんですが、その途中に山へ入れそうな場所があれば、 どこからでも登っていいやと考えていました。

左手にお寺が見えてきました。

お寺の近くにはお墓もあったのですが、
その左側に山の中へ向かっている階段が見えました。

お墓の近くに階段。

わかりづらいですね・・・。拡大するとこうです。

山へ続いている。

gpsではここ。

こうなったら、突撃するしかないよね。